#未分類
先週の大雪で延期になっていた新年初レッスン。 年末から家でも全然練習していなかったので、大慌てで今日のレッスン直前に メトロノームをかけ(今更)1時間半ほど 猛練習。
やれやれ。。
年末年始は Hawaiiに行っていた師匠、 「大晦日はめっちゃ寒かったらしいね〜〜、タイムズスクエアに行った??」 とほんのり日焼けしたお顔で爽やかに。
行かないよっ
メトロノーム嫌いーーーっ。。弾きにくいーーーっ。。 ってつまりはきっちりテンポが取れないってことなのだよねぇ。 ワタクシ 昔からメトロノームはほとんど使わずに練習したものだ。 でもバッハ様。。というか今 弾いているバッハ様の曲はしっかりカウントしている つもりでもなんだかどんどん暴走→自滅 という曲なので この地味〜な練習が とても大切である。 (まぁ、どの曲もそうなのだが)
そんなことをこの歳になって実感するなんてね。。。(大汗💦)
今の曲(フーガ)は見た目よりも難しいのでまだまだ両手両足を合わせるので必死なのだが、 師匠が弾くともはやまるで別の曲。 youtube で検索するといろんなヒトの演奏が出て来るけど やっぱり師匠の弾き方が 一番好きだなぁ!
|